参加企業

211件中、51 - 75件を表示しています

ダイダン株式会社
設備工事業
インターンシップ有り
11月26日 午後コース
15:40 から 17:30

ダイダンは1903年創業の総合設備業者です。電気・通信、空気調和、水道衛生・防災設備の設計・施工を行っています。愛媛県内では病院や学校、オフィスビルなど多数の施工実績があり、特に医療施設に強みがあります。愛媛大学出身のOBOGが6名在籍し、前社長で現会長も愛媛大学卒。地域に根ざした仕事や社会貢献を志す方に、成長できる環境と活躍の場が広がっています。

愛媛日産自動車株式会社
その他の小売業
インターンシップ有り
総合職
11月27日 午前コース
09:00 から 10:50

信頼と感動で人々の生活を豊かに

弊社には「カーライフアドバイザー」「ショールームスタッフ」「本社スタッフ」等様々な職種があります。チームワークと助け合いの心を大切に、お客様のために何ができるかを自ら考え、行動します。希望に応じた職種での応募が可能ですので、少しでも、販売に興味がある方はぜひ、説明会に参加してください。

三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社
その他の製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
インフラエンジニア
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

三菱重工グループが誇る技術で未来を創る

当社は、三菱重工及びそのグループ会社から受け継いだ構造解析等のエンジニアリング技術、溶接・組立等の製造技術、クレーン・工作機械等の工場設備保守技術を武器に、お客様の多様なニーズに総合的にお応えし、事業発展に貢献する機器製造・エンジニアリング会社です。当社技術により安心・安全・持続可能でより豊かな社会の実現に貢献して参ります。設計・開発・解析に興味をお持ちの方、是非当社ブースにお越しください。

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
学術・開発研究機関
インターンシップ有り
OB/OG参加
研究・開発(R&D)
営業事務・一般事務
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

「ニュークリア×リニューアブル」で拓く新しい未来

愛媛大学の皆様こんにちは!国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)です!
JAEAでは原子力の総合的な研究開発機関として、原子力と再生可能エネルギーの融合による脱炭素社会の実現のため、「Synergy」「Sustainable」「Ubiquitous」という柱をもとに事業に取り組んでいます。「カーボンニュートラルな社会」と「低資源・高効率な社会」を実現し、人類社会への貢献を目指します。

株式会社ベネフィット・ワン
その他のサービス業
インターンシップ有り
営業事務・一般事務
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

福利厚生サービスで全国の『働く人々を支える』仕事です!

弊社は、福利厚生のアウトソーシング事業を行っております。
良いものをより安くより便利に利用できる社会インフラの構築に向け、サブスク型の会員サイトを企業の福利厚生向けに提供する事業をメインに行っております。転勤なし!年間休日も127日に加えて会社独自の休暇制度もありますので、ワークライフバランスも充実できるところが魅力です。
服装・髪色・ネイルなどの制限はありませんので、自由度も高い会社です。

BEMAC株式会社
電気機械器具製造業
インターンシップ有り
11月27日 午前コース
09:00 から 10:50

BEMAC株式会社は、海洋プラント事業・産業プラント事業・EV事業の3つを軸に、電気の力で社会インフラと持続可能な未来を支える技術系メーカーです。船舶や工場、電動モビリティなど幅広い分野で事業を展開し、国内外で活躍しています。若手でも積極的にチャレンジできる環境があり、技術を通じて社会に貢献したい想いを実現できるフィールドが整っています。私たちと一緒に、未来を動かす仕事に挑みませんか?

株式会社シンコー
はん用機械器具製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
製造・生産技術
製造・生産技術
製造・生産技術
品質管理・保証
営業(法人・個人)
人事・総務
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

世界最高・最強のニッチカンパニーとして、広島から世界へ挑戦!

株式会社シンコーは広島市南区大州に本社を置く、ポンプ・タービンの専業メーカーです。LNGカーゴポンプや原油荷揚用ポンプ・タービンなど、エネルギー輸送に必要不可欠な製品を一貫生産しており、世界シェアナンバー1を誇ります。将来の脱炭素社会実現に向けて、液化水素荷揚用ポンプやLNG燃料供給用ポンプなど、カーボンニュートラルに貢献する新製品の開発にも成功しています。

株式会社ヒカリ
はん用機械器具製造業
インターンシップ有り
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

弊社は、FAシステム(自動組立・搬送・計測・調整ライン)および機器の開発、設計、制御、製造、販売にいたるまで一貫体制でモノづくりを行っている企業です。
様々な業界のFA装置を製造しているので、専攻分野問わず多くの社員が活躍しております。ぜひ、弊社でオーダーメイドのモノづくりを一緒にしてみませんか。

中国木材株式会社
木材・木製品製造業(家具を除く)
OB/OG参加
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

世界的な気候変動が顕著になり、SDGsやESG投資、脱炭素への機運が過去にないほど高まっています。当社は山林事業や宮崎日向モデル(原木は全て受入れ何らかの形で全て使いきる)や循環型社会の形成に貢献しています。またJクレジット制度にも参入し、地球温暖化防止に向けての積極的な取組を目視・数値化し、貢献が拡大できると考えています。

共立電気計器株式会社
電気機械器具製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
研究・開発(R&D)
製造・生産技術
総合職
11月26日 昼間コース
12:20 から 14:10

”測る”技術で社会に貢献します

共立電気計器は、愛媛で電気計測器(電気のはかり)を開発・製造しているメーカーです。長年にわたり技術力を磨き、安定した成長を続けています。「人を尊重する企業」を理念に、社員一人一人が成長できる職場環境づくりを大切にしています。社会や顧客に信頼されるものづくりに挑戦したい方をお待ちしています。

株式会社えひめ飲料
飲料・たばこ・飼料製造業
OB/OG参加
11月26日 昼間コース
12:20 から 14:10

当社は、松山・東京・茨城の3工場体制でポンジュースなどの自社製品の他、大手飲料メーカー商品の受託製造も行っています。また、飲料やスイーツなどの各種原料果汁・農産加工品の販売も行い、食品・清涼飲料業界の中で、幅広い取引を展開しています。
入社後の研修を経て、研究、企画、開発、営業、製造と様々な分野で、次世代を担う新入社員が生き生きと活躍しています。

株式会社日本政策金融公庫
銀行業
インターンシップ有り
OB/OG参加
11月26日 昼間コース
12:20 から 14:10

日本公庫は、国の政策に基づいた的確な政策金融の実施により、政策と事業に取り組む方々とを"繋ぐ"という使命をもった政策金融機関です。創業・新事業・事業再生、ソーシャルビジネス、海外展開及び、農林水産業の新たな展開への支援などの分野に対して積極的な資金供給を実施し、日本経済発展への貢献に取り組んでいます。

株式会社NIPPO四国支店
総合工事業
インターンシップ有り
総合職
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

「この道の先に」、挑戦しよう。

当社は舗装土木事業を中心に、舗装材の製造販売、建築、海外、不動産開発事業を柱として全国で事業展開しています。若手から責任ある仕事に挑戦したい、業界最大手ならではの大規模工事に携わりたい、整った環境で技術を磨きスキルアップしたい、NIPPOでは目指せます。

東京海上日動火災保険株式会社
保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む)
インターンシップ有り
金融関連職
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

一緒なら、世界は変えられる。

東京海上日動で働く社員一人ひとりが「地域や社会に貢献したい」「グローバルに活躍したい」「長く働き、成長し続けたい」など自分らしく目標を掲げ、キャリアを形成しています。皆さんとお会いする場では、東京海上日動の事業内容に加え、会社と社員がどのように支え合い、企業のビジョン達成、それぞれのキャリアやライフスタイルの充足を図っているのか、その理由や秘訣を様々な事例をもとにお話しさせて頂きます!

丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
情報サービス業
インターンシップ有り
システムエンジニア(SE)
営業(法人・個人)
インフラエンジニア
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

商社「丸紅」の強みを活かしたIT事業を展開

丸紅のIT企業4社が集結し、ホールディングス体制で様々なIT事業を展開しております。
26年度新卒採用は学内イベントに参加したご縁もあり、内々定者に愛媛大学の学生さんが1名いらっしゃいます。
ぜひ愛媛大学の学生さんをこれからも採用していければと思っております。よろしくお願いいたします!

株式会社ビーシーシー
情報サービス業
インターンシップ有り
OB/OG参加
11月27日 午前コース
09:00 から 10:50

株式会社ビーシーシーは広島県福山市に本社を構える、三菱電機の情報システム企業です。
三菱電機製品の電力管理用計器、省エネ支援機器に組み込まれるソフトウェア開発を行っています。
他にも、福山の企業・団体・自治体などのお客様に対し、高品質な情報システムのご提供やソフトウェア開発を行っている会社です。
冬にはオープンカンパニーも予定しております。

三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
総合工事業
インターンシップ有り
OB/OG参加
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

当社は、橋梁事業と沿岸事業において、新設工事から補修・補強等の
保全工事まで幅広く事業を展開しています。沿岸事業の主力製品であるPCH製浮体構造物は、全国の港の浮桟橋、浮体式係船岸、浮防波堤として、800基以上納入されており、国内トップシェアを誇ります。

三浦工業株式会社
はん用機械器具製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
総合職
総合職
総合職
総合職
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

ミズカラ.ミウラカラ

三浦工業株式会社は「熱・水・環境」をキーワードに、産業と社会を支える技術を世界へ発信する総合機械メーカーです。地域に根ざしながらもグローバルに事業を展開し、持続可能な社会の実現に挑戦しています。社長の米田をはじめ484名の社員が愛媛大学出身であり、身近な先輩が最前線で会社を率いています。愛媛から世界へ羽ばたく三浦工業の一員としてともに働いてみませんか?

全国農業協同組合連合会
協同組合(他に分類されないもの)
インターンシップ有り
OB/OG参加
総合職
11月27日 昼間コース
12:20 から 14:10

JA全農は「生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋」になります

JA全農は、つくる人とたべる人の懸け橋となり「食」という命のバトンを絶やさぬよう、原料調達力、販売力、技術・商品開発力、インフラ力など、多様な機能を活かして様々な事業を行う組織です。
熱意を持って目の前の農家・会員JA・お取引先と向き合える人、未来の日本の農業と食を支えたいと願っている人がJA全農の門をたたいてくれたらとてもうれしいです。

四国建販株式会社
機械器具卸売業
営業(法人・個人)
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

四国建販株式会社は四国の社会基盤(都市開発、インフラ、防災・減災)を支える様々な業種のお客様へ、街づくりに欠かせない道具『建設機械』をお届けしている会社です。四国で働きたい、地域に貢献したい、大きな商材を扱う仕事をしてみたいなど想いがある皆さんへ、弊社はその想いを実現できる環境があります。

南予水道企業団(南予地方水道水質検査協議会)
地方公務
インターンシップ有り
品質管理・保証
11月26日 昼間コース
12:20 から 14:10

水道水を守る 化学で守る

蛇口をひねるだけで、毒物や汚染の心配をすることなく、いつでも安心して飲める水道水。その安心・安全は、化学分析によって守られています。私たちは安心安全な水道水の供給を支える少し珍しい技術系公務員です。

川之江造機株式会社
生産用機械器具製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
研究・開発(R&D)
品質管理・保証
営業(法人・個人)
製造・生産技術
営業事務・一般事務
11月27日 午前コース
09:00 から 10:50

ともに力を合せともに栄える100年企業へ!

産業機械メーカーです。なかでも製紙機械・紙加工機メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇ります。日本で生産されるティシュペーパーの80%が弊社の抄紙機にて製造されています。仕事への大きなやりがいはもちろん、新卒者の3年以内の離職率が4%と働きやすい環境も当社の魅力です。また、資格取得制度も充実しており、社員平均1人当たり6.5個の資格を取得しています。

東芝ライテック株式会社
電気機械器具製造業
インターンシップ有り
研究・開発(R&D)
製造・生産技術
11月26日 午前コース
09:00 から 10:50

照明で世の中に感動とワクワクを!

東芝ライテックは、照明や電設資材を通じて、暮らしを快適にするモノづくりをしている会社です。環境にやさしい製品やスマート技術にも力を入れていて、未来志向のチャレンジがいっぱい!キャリアフェスでは、会社のことや働くリアルを人事担当がざっくばらんにお話しします。少しでも気になったら、ぜひ気軽に話を聞きに来てください!

森実運輸株式会社
水運業
OB/OG参加
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30

創業1893年(明治26年)から長年積み重ねた実績により、これまでたくさんの信頼をいただいてきました。
これまで、実績を積み重ねられた所以は、多種多様な事業内容を展開し、各々の事業内容をあらゆる角度から組み合わせ協力することで、時代に伴い変化するお客様のニーズに応えらるようにしているところにあります。
そして、多種多様な事業を支える社員のパワーこそが我々の強みです。

四電エンジニアリング株式会社
総合工事業
インターンシップ有り
OB/OG参加
製造・生産技術
11月27日 昼間コース
12:20 から 14:10

未来を支える技術がここにある!

四国電力グループの一員として、機械、電気、情報通信、土木、建築などさまざまな分野において、エネルギーインフラの建設工事を手掛けております。

Loading...
お待ちください