三浦工業株式会社

はん用機械器具製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
総合職
総合職
総合職
総合職
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30
三浦工業株式会社 はOBOGが参加予定です。
当日OBOGと面談希望をされる場合は、以下のボタンをクリックして面談希望を出してください。

ミズカラ.ミウラカラ

三浦工業株式会社は「熱・水・環境」をキーワードに、産業と社会を支える技術を世界へ発信する総合機械メーカーです。地域に根ざしながらもグローバルに事業を展開し、持続可能な社会の実現に挑戦しています。社長の米田をはじめ484名の社員が愛媛大学出身であり、身近な先輩が最前線で会社を率いています。愛媛から世界へ羽ばたく三浦工業の一員としてともに働いてみませんか?

事業内容

ミウラグループは、主力製品であるボイラ及び関連機器等の製造・販売と信頼のメンテナンス、工場診断の高い技術を備え、お客様の生産設備における課題解決をお手伝いしています。
ボイラ以外にも水処理機器、食品機器、メディカル機器、環境機器などの幅広い商品ラインアップ、工場全体のエネルギーシステムをより効率化する提案(熱電ソリューション)を通じて生産設備におけるトータルソリューションをご提案しています。

ビジョン・ミッション

「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します」
これは、私たちミウラの企業理念です。
私たちは、この企業理念に基づき、世界のお客様に愛され信頼されるベストパートナーとして、
省エネルギーと環境保全でお役に立つことを使命とし、事業活動を通じ、サステナブルな社会の実現に貢献しています

学生へのメッセージ

【我々は我が社を最も働き甲斐のある、最も働き易い職場にしよう】
これは創業当初から三浦工業が掲げるモットーです。
良い商品を創る。良いサービスを提供する。どちらも社員のチカラあってのものです。
そのために働く社員が100%のチカラを発揮できる環境づくりを行っています。

勤務地

本社:愛媛県松山市、東京都港区
支店:全国、海外

職種

総合職

▼技術職
本社にて研究開発・設計・生産技術の各業務を担当していただきます。各部署が連携しながら、企画から設計、試作、実験、生産に至るまで、モノづくり全般に携わっていくことができます。
【入社後は?】
本社での約1カ月間の新入社員合同研修にて、社会人としてのマナーや当社の仕組みなどを学んだ後に、希望や適性に合わせて各部署に配属になります。1人ひとりの個性や専門分野をいかして活躍していただけます!

総合職

▼フィールドエンジニア
お客さまに一番近い存在ともいえるフィールドエンジニア。ボイラをはじめとした当社商品の点検・修理といった維持活動のほか、お客さまのニーズや課題に合わせた作業環境の改善や、工場・設備全体の活用に関する提案など、幅広い業務をお任せします。お客さまの頼れるパートナーとして、省エネやCO2削減など、あらゆる課題解決に貢献できる、やりがいのある仕事です!

総合職

▼営業
お客さまの窓口として、商品の販売や企画提案を行います。大手企業への提案や新商品のマーケット開拓など、メーカー営業の醍醐味が体験でき、あなたの営業力、人間力を磨いていくことができます!

総合職

▼スタッフ
人事、総務、経理、法務、企画、資材、海外事業、経営企画、営業本部、技術本部、特許管理などのスタッフ業務を担当します。全国約100カ所、海外24の国と地域を束ねる本社スタッフの仕事は、社内外の人と接する機会も多くダイナミックそのもの!専門性を高めながら活躍していただけます。

Loading...
お待ちください