参加企業
コースで絞り込む
211件中、101 - 125件を表示しています
09:00 から 10:50
その挑戦は新しい未来
「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」を社是の第一に掲げ、クルマやバイク、船外機などのモノづくりを通じて世界中の人々の生活を海から山まで支えています。今後は最新技術を取り入れ、CASEやMaaSなどにより、国や経済、そして人々の生活の更なる発展に貢献します。
12:20 から 14:10
呉市のあしたをつくる仕事
~ちょうどいいまち、呉市~
瀬戸内海の美しい景色と豊かな歴史が息づく呉市。
ここは住みやすさと利便性を兼ね備えたまちとして、
多くの人に愛されています。
呉市で暮らす、呉市で働くすべての人のために、
呉市職員として一緒にこのまちをささえていきましょう。
15:40 から 17:30
世界をつくる、企業へ。
アドバンテックは世界市場に挑み、新たな事業を創造するチャレンジ集団。そんな私たちのDNAは、確かな技術力と顧客ニーズを的確に掴み解決するノウハウです。再生可能エネルギーを利用して地域循環型社会の形成を促進し、地方の未来を切り開く新たな可能性を見出すプロジェクトに挑んでいます。
12:20 から 14:10
当社はいよぎんグループの証券会社です。
当社は、愛媛県および瀬戸内圏域を中心に活動しているいよぎんグループの証券会社です。
当社の特徴は、伊予銀行から紹介をいただいたお客さまに対して金融商品に関する情報提供や資産運用の提案を行うことです。伊予銀行と連携し、伊予銀行の信頼と実績を活かしつつ、証券会社としてのよりレベルの高いサービスを提供することで、お客さまから信頼される証券会社を目指しています。
09:00 から 10:50
ビジョンをカタチに。
モバイルやWEB開発を中心に、先端技術を追求しサービス提供を行っています。
愛媛の地元にも/地元以外にも、開発からコンサルまで幅広いソリューションを展開しています。
従業員には新人研修や資格取得制度、学習促進支援制度でスキルアップの機会を支援。
トライを続ける学生の皆さんが自ら挑戦し成長できる舞台を用意しています!
社内制度も整備し、働きやすい環境を提供します。一緒に成長しましょう。
12:20 から 14:10
大学で学んだことを活かして、誰かの役に立ちたい!やりがいのある仕事に就きたい!という方は、必見です!!
愛媛大学のOB・OGの社員も多数活躍中です!
15:40 から 17:30
カンパニー制で未来を切り拓こう!
組織体制にカンパニー制を導入し、専門特化した組織運営を行っているIT企業です。15年連続増収増益で、業績も安定しております。松山市にも拠点を持ち、業務系システムやWebアプリ開発、組み込みソフト開発、インフラ構築、システムの運用・保守、検証業務など幅広く手がけています。また、皆さんの先輩もエンジニアとして多数活躍中です。
12:20 から 14:10
可能性を絞るには 早すぎる。
TOPPANは、幅広い業界において、印刷からデジタルソリューション、セキュリティ技術まで、多彩なサービスを提供し、グローバルに顧客の成功を支えながら世界中で新たな可能性を提供します。TOPPANのビジネスは、世界を明るく楽しく『彩る』こと。独自の技術と、皆さんの感性や熱い想いを融合させて、彩り豊かな未来を一緒に創りましょう!
09:00 から 10:50
20代を駆け抜けろ!自分の”可能性”を広げませんか?
Shiftの社員平均年齢は29.4歳。「20代」の若手社員が支え、引っ張ってくれています。また、入社後の学ぶ機会・挑戦する機会・成長する機会が多いため、成長スピードが速く、新卒3年目のリーダーや新卒11年目のCOO(最高執行責任者)なども在籍しています。あなたもぜひ、共に20代を駆け抜けましょう!
09:00 から 10:50
もっと美味しく、世界を変える
たれ出荷量日本一の「ブレンド調味料」と加工食品の企画・研究開発・製造・販売まで責任をもって行うビジネスモデル「製販一貫モデル」を強みとし、業務用の食品市場で成長し続ける総合食品メーカーです。『「もっと美味しく」を世界でいちばん叶える会社になろう』という企業使命を掲げ、人々に喜びと感動をお届けし、より豊かな食シーンづくりに貢献します。
12:20 から 14:10
「未来に向けた環境づくり」 空調設備から空間創りへ
ダイキンエアテクノは空調機の総合メーカー、ダイキン工業のエンジニアリング会社です。お客様の要望以上のご提案をすることにより、顧客と社会に「心地よさ」を提供して展開しています。見えない空気に色々な付加価値を付けてお客様に空間を提供をしており、省エネ提案や要望が高くなっている空気質の環境についても提案を行っています。また当社では社員の教育に力をいれており、入社してイチから研修で学んで頂けます。
12:20 から 14:10
ミライをつくるものづくりチームの一員に。
野村総合研究所(NRI)のグループ企業のNRIネットコムは『Web・インターネットのエキスパート集団』としてWebの黎明期である1991年誕生のシステムソリューション企業です。設立当初よりWebの可能性にいち早く着目し、以来様々なWebビジネスソリューションを構築しています。特に複雑さを有する金融・流通分野において数多くの開発実績をもち、顧客に最適なソリューションをワンストップで提供しています。
09:00 から 10:50
JFEスチールは、未来の技術を支える鉄鋼メーカーとして、学生の皆さんに多彩なキャリアの可能性を提供します。最先端の技術を駆使し、環境に配慮した製品開発に取り組む当社では、持続可能な社会の実現に貢献するチャンスがあります。チームワークを重視し、若手社員の意見を尊重する風土が魅力です。
15:40 から 17:30
農業を支える人を支える
当社は農業機械メーカー"クボタ"のグループ会社として、中四国地域で農業機械の販売や修理をしています。人々が生きていく上で必要な"食"を支える"農家の皆様"を支える仕事です。近年ではロボット技術やAIを活用したスマート農業の推進に力を入れています。大地に生き、大地に夢を追い求める人々の力になりたい。人と地域環境の共存をサポートする企業でありたい。そんな私たちの想いに共感できる方をお待ちしております。
15:40 から 17:30
アツイオモイをミライへ
【愛媛大学OB…27名在籍!】広島県府中市に本社を構えるB to Bの機械メーカーです。製造・販売・技術が一体となり、日々世の中に欠かせないものづくりを続けています。創業100年以上の歴史があり、様々な事業展開で確かな実績を残しています。福利厚生も整えており、文理や男女、学歴を問わず、安心して活躍できる会社です。詳しくはブースにてご説明いたします!
12:20 から 14:10
「非破壊検査」とは検査対象物を破壊や分解することなく、内部の欠陥や構造物の内部状況等を検査する技術です。
当社は業界のパイオニア・リーディングカンパニーで、業界一の技術者数・売上・検査能力を誇ります。大型プラントの建設時・定期点検時の検査では国内のほぼ全部のプラントを手がけています。それらの構造物には検査が義務付けられており、検査を行うことで、社会や産業・くらしの「安全」を守ることが当社の役割です
12:20 から 14:10
造船業界のオールラウンダー
当社は広島県尾道市にある造船メーカーです。約50m~約200mクラスの多種多様な船をオーダーメイドで建造し、検査・修理・改造も幅広く手掛ける珍しいスタイルの造船所です。フェリーの建造実績は日本トップクラス!人々の生活を支える公共交通機関を造る「使命感」はもちろん、造った後に、誰かと一緒に乗船できる「やりがい」があります!
09:00 から 10:50
アルミリサイクルで地球と産業の未来を創る
昨今、SDGsやサーキュラエコノミー(CE)・カーボンニュートラル(CN)といったキーワードが注目される中、リサイクルの重要性はますます高まっています。当社のアルミリサイクル事業は、資源の有効活用を通じて環境を守り、社会貢献へと繋がる仕事です。アルミリサイクルを通じて、未来の地球環境について、一緒に学び、考えてみませんか?
15:40 から 17:30
「環境を守る。未来を変える。」
私たちダイキアクシスは「水・暮らし・エネルギー」を軸に、人々の快適で安心な生活を支える事業を展開しています。浄化槽などの環境機器や住宅機器、再生可能エネルギーを通じて社会のインフラを守り、未来をつくる仕事です。上場企業の安定基盤と挑戦を歓迎する風土の中で、仲間と共に成長し、社会貢献を実感できるフィールドがあります。
12:20 から 14:10
創業から435年の歴史を持つ、住友グループの源流事業を受け継ぐ企業です。住友の事業精神に基づき、事業を通じた社会課題の解決に挑み続けています。鉱山開発‧運営をはじめ、金‧銅‧ニッケルといった地金の製造を行っています。また、その地金を加工して、ハイブリッドカーの電池材料やスマートフォンの部品など生活に欠かせない製品を作っています。
12:20 から 14:10
海を舞台にワールドワイドな事業を展開する海運会社
愛媛県四国中央市に本社を置き、「船」に関わる幅広い事業を行っています。
当社の強みとしている物流トータルサポート「海陸複合一貫輸送」をはじめ、「船舶管理」・「船員配乗」・「船舶貸渡業」などを行っており、この幅広い業務経験がサービスの「質」向上に繋がっています。内航船から外航船まで、専門的なサービスを提供します。
09:00 から 10:50
誰かのため、社会のため。あなたと働きたい
「誰かの役に立ちたい」「社会を明るくしたい」「地域の課題を解決したい」そうした思いを原動力に、公共メディアの使命を追求していく仕事です。さまざまな専門性を持つ、実に多様な職員がチームワークを生かして取り組んでいます。その中で専門性を磨き、深め、互いに刺激しあうことで、多彩なコンテンツやサービスを生み出しています。
15:40 から 17:30
町一番のクルマ屋さんを目指して。
私たちネッツトヨタ愛媛は、お客様の声に真摯に耳を傾け、一人ひとりに親身に向き合うカープロフェッショナルであり、暮らしのことまで何でも相談できる存在でありたいと考えています。モビリティがあることで愛媛の人ができることを増やし、地元の可能性を広げること。それは、私たちだからこそできることです。
12:20 から 14:10
放送・メディア業界を支えるエンジニア企業
NHKテクノロジーズは、NHKの子会社で、あらゆる技術で放送・メディア業界を支えているエンジニアの企業です。
番組を制作する技術、放送を送出する技術、電波を送受信する設備の建設や保守、放送を支えるコンピューターシステムの設計・管理・運用など、放送に関わる様々な先端技術を駆使して、人々の安心・安全・快適な暮らしに貢献しています。
15:40 から 17:30
人を笑顔に、私を豊かに。
富士産業株式会社は医療・福祉施設を中心に食事サービス事業をおこなっている委託給食会社です。
栄養士・調理師の専門職採用に加え、マネジメントやプロジェクト管理を行っていただく総合職採用をおこなっております。人事や経営に興味のある方も大歓迎です!
年間休日120日以上!福利厚生も充実!
おいしい食事を提供し社会に貢献し続けるために私たちと一緒にお仕事していただける方を募集しています!