株式会社マルク

社会保険・社会福祉・介護事業
インターンシップ有り
OB/OG参加
医療・福祉専門職
医療・福祉専門職
医療・福祉専門職
医療・福祉専門職
11月27日 午後コース
15:40 から 17:30
株式会社マルク はOBOGが参加予定です。
当日OBOGと面談希望をされる場合は、以下のボタンをクリックして面談希望を出してください。

新たな価値を作り出す、       新時代の福祉企業!

愛媛と関東で障がい福祉事業を展開、障がいのある子どもから大人まで
幅広く自立や就労のサポートをしています!

★先輩活躍★  愛媛大学出身スタッフ10名以上在籍
★学部不問★  教育学部・社会共創学部・法文学部の先輩活躍
★働きやすさ★ 年間休日127日以上・残業月平均1.8時間・フレックスタイム制度

皆さんの希望をヒアリングして作成する完全カスタマイズ型の仕事体験もご用意しています!

事業内容

・放課後等デイサービス事業
・自立訓練(生活訓練)事業
・就労移行支援事業
・就労継続支援A型事業
・就労定着支援事業
・相談支援事業
・福祉研修事業(福祉研修アカデミー)
・支援プログラム販売(マルクパートナーシップ)

ビジョン・ミッション

~福祉事業所から「社会企業」へ~
経営資源を『より多くの社会的な自立を生み出す施策』へ再投資し、社会から必要とされる企業へと成長することをグループビジョンとして、2019年 株式上場、2021年 自立訓練事業/東京本社開設、2022年 子会社設立、2024年 オンライン福祉研修事業/支援プログラム販売等様々な取り組みを行ってきました。今後もビジョンの実現を目指して事業を展開していきます。

学生へのメッセージ

「いい意味で福祉っぽくない!」 インターンシップや説明会に参加した学生から、よくいただく言葉です。 20代スタッフが約半数と若手が活躍できる環境や福祉の枠にとらわれず、新しい取り組みを積極的に取り入れる社風があります! 教育学部の学びを活かしたい方や人材育成、障がいのある方のサポート、社会貢献に関心のある方は、ぜひブースへお越しください! 皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

勤務地

愛媛本社 愛媛県松山市吉藤3丁目4‐6
マルクワークス(就労継続支援A型事業)愛媛県4事業所
マルクキャリア(就労移行支援事業) 愛媛県1事業所
マルクカレッジ(自立訓練(生活訓練)事業)愛媛県1事業所
マルクスコラ(放課後等デイサービス事業) 愛媛県6事業所

東京本社 東京都千代田区神田松永町104 TSKビル3F
マルクカレッジ(自立訓練(生活訓練)事業)関東5事業所

職種

医療・福祉専門職

■放課後等デイサービス事業(マルクスコラ)
障がいのある小中高生を対象に、将来の就労・自立に向けた療育プログラムを実施しています。プログラムの作成は型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできたことが活かせます!
【仕事内容】
プログラム作成、実施/イベント企画、運営/レクリエーション活動のサポート/関係機関との連携/日誌作成等の事務業務/面談

医療・福祉専門職

■自立訓練(生活訓練)事業(マルクカレッジ)
18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活、日常生活を営むために必要なスキル等を身につけられるプログラム実施しています。集団だけでなく、個別でそれぞれの目指す自立に向けてのサポートも行います。
【仕事内容】
プログラム作成、実施/イベント企画、運営/レクリエーション活動のサポート/利用者さんのサポート/関係機関との連携/日誌作成等の事務業務/面談

医療・福祉専門職

■就労移行支援事業(マルクキャリア)
18歳以上の障がいのある方を対象に、一般企業に就職するために必要なスキルを身につけるためのサポートをプログラム形式や個別で行います。職場探し等、就職活動のサポートも行います。
【仕事内容】
プログラム作成、実施/就職、生活面に関する相談を受けたり面談を実施/関係機関との連携/就職活動支援/日誌作成等の事務業務

医療・福祉専門職

■就労継続支援A型事業(マルクワークス)
18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて継続して働く力を身につけていただけるよう支援します。また、一般企業への就職を目指すサポートも行います。
【業務内容】
事業所内でPC業務や加工業務などの指導、サポート、業務管理/委託業務の引率、指導、管理、サポート/業務マニュアル、シフト作成/関係機関との連携/就職活動支援/日誌作成等の事務業務/面談 

Loading...
お待ちください