愛媛県商工会連合会

政治・経済・文化団体
公務員・団体職員
11月27日 午前コース
09:00 から 10:50

地域に寄り添い、まちの未来を共に創る

事業者の経営に関する相談・支援や地域経済の振興・発展を目的に活動を行っている総合経済団体です。
給与等の待遇面は公務員に準じており安心して働くことが出来ます。
「地域経済を盛り上げていきたい」といった熱意のある方は、一緒に働きましょう。

事業内容

中小企業等が抱える経営課題に対する指導及び助言・地域経済の活性化に寄与するイベント等の企画、運営などを行っています。

ビジョン・ミッション

商工会の仕事は、経営相談や創業支援、補助金・助成金の情報提供や申請支援、税務・経理指導、労務相談など、事業者のあらゆる困り事を解決します。また、地域イベントの企画・運営等を通じて、事業者同士の連携強化や地域経済の活性化にも貢献します。
地域に根ざし、事業者と共に歩む、やりがいのある仕事です。

学生へのメッセージ

事業者の経営に関する相談・支援や地域経済の振興・発展を目的に活動を行っている総合経済団体です。
給与等の待遇面は公務員に準じており安心して働くことが出来ます。
「地域経済を盛り上げていきたい」といった熱意のある方は、一緒に働きましょう。

勤務地

愛媛県商工会連合会または、県内23商工会のいずれかに勤務します。

※詳細は本会HPをご参照ください。

職種

公務員・団体職員

・経営改善普及事業(経営支援)
 中小・小規模事業者の経営や技術の改善発達のために、経営、経理、税務、労務、金融などの多様なニーズに対する相談や指導に従事します。
・地域総合振興事業(地域経済の活性化)
 気な地域づくりと商工業振興のため、意見活動、まちづくり、社会一般の福祉の増進などさまざま事業に取り組みます。

Loading...
お待ちください