株式会社 アイテック
09:00 から 10:50
“やってみたい”が叶う場所
私たちは、化粧品や医薬部外品のOEM・ODM製造を通じて、たくさんのブランドの“想い”を商品というかたちにしています。
新しいアイデアをカタチにする仕事は、毎日が発見の連続。文系・理系問わず、活躍できるフィールドがあります!
「誰かの生活をちょっと豊かにする」そんなものづくりに、あなたも関わってみませんか?
事業内容
1959年、竹ブラシの製造から始まった私たちのものづくりは、時代とともに進化し、今では化粧品・医薬部外品のOEM・ODM製造を中心に、高品質なアメニティをお届けしています。
企画から製品化までを一貫して自社で手がけることで、多様なニーズに応え、理想のカタチをスピーディに実現します。
ビジョン・ミッション
ビジョン:モノづくりを通してお客様・社員・地域の未来につながる企業を目指します
ミッション:モノづくりを通して、人々の安心安全かつ快適な生活を創造できる企業であり続けます
学生へのメッセージ
ものづくりの現場で、自分の力を試してみたい。
人の役に立つ仕事がしたい。
チームで何かを創り上げる喜びを感じたい。
そんな想いを持つあなたと、私たちは一緒に歩んでいきたいと思っています。
アイテックで、未来をカタチにする仕事を始めてみませんか?
勤務地
【本社】愛媛県大洲市新谷 / 【工場】愛媛県大洲市冨士 ※転勤はありません
職種
研究・開発(R&D)
・処方設計(開発課)
・量産設計(技術開発課)
・加速試験、チャレンジテスト等
・原料調査、社内購買部署や原料メーカーとのやり取り
・社内(主に営業)とのやり取りや案件管理
・上記に伴う、実験、データ整理など
・書類や表記のチェック(主に薬事)
・新規製剤の開発研究
品質管理・保証
・目視による検査、機能性を調べる検査(主に雑品に関する検査)
・物性(粘土、pHなど)を調べる検査(主に中身に関する検査)
・微生物試験
・定量・定性
・出荷判定、合格・不合格の判定と対応(各部署への連絡・調整)
・検査記録の管理、報告(事務)
・検査全体の管理、優先順位
・クレーム対応・分析
・薬事関係(申請業務)
製造・生産技術
・機械を扱う業務:立ち上げ、資材投入、機械操作、生産、調整、切り替え作業
・機械を扱わない業務:検品、梱包、生産記録(日報)、資材運搬、資材管理
・保守業務:清掃、メンテナンス、部品交換、試運転
・管理業務:工程確認・調整、人員配置・管理、データ集計、クレーム解析・対策
・部署は7つ(撹拌、印刷、製缶、充填、成形、植毛、包装)
・適材適所の配属を心がけている
営業(法人・個人)
・B to Bの営業活動
・主には既存顧客。日々の見積作成、サンプル作成・送付、社内調整・書類作成、など
・月に1回程度の出張にて商談を行う。2泊~3泊、東京や大阪が多い
・お客様が訪問される際は来客対応を行う
・基本的にはOEM・ODM事業を担当する
・OEM・ODMの取引先はどのようなお客様が多いか
・平均して1年に1回、関東の展示会へ出展