アイム株式会社

パルプ・紙・紙加工品製造業
インターンシップ有り
OB/OG参加
総合職
研究・開発(R&D)
製造・生産技術
11月26日 午後コース
15:40 から 17:30
アイム株式会社 はOBOGが参加予定です。
当日OBOGと面談希望をされる場合は、以下のボタンをクリックして面談希望を出してください。

面白いから、楽しいから、うれしいんです。

清掃用品の事業では、掃除機用取替パックや粘着クリーナーなどを「そうじっこ」のブランド名で販売しており、掃除機用取替パックは全国シェアNo1となっています。また、フィルムの事業では、SDGsの中でも大きく取り上げられている食品ロスを削減できるように、食品の鮮度を長持ちさせるフィルムを開発し販売しております。地元出身者が多く、和気あいあいとした雰囲気の中でコミュニケーションが取りやすい職場です。

事業内容

1960年創業、愛媛県四国中央市に本社をおき、衛生用品や掃除機用取り替えパック・粘着クリーナー等の紙加工品や、剥離機能・収縮防止・帯電防止など付加価値を高めた機能フィルムなど、紙・不織布・フィルムなどの素材を組み合わせ、生活に不可欠な製品を提供する製造メーカーです。

ビジョン・ミッション

「商品を通じて新しい価値を創造し、お客様の喜びを広げる。」

学生へのメッセージ

はじめての就職活動では、何から手を付けていいか分らないと思います。
まずは自分の好きな事、どんな会社でどんな活躍をしたいか、イメージしてみてください。
そして自分の得意な事を活かして働ける環境を選んで貰えればと思います。

勤務地

本社:愛媛県四国中央市
工場:岡山県倉敷市

職種

総合職

[営業職]
清掃用品(紙加工品)や機能性フィルム(産業用資材)の法人営業
[品質保証職]
機能性フィルムや衛生用品、清掃用品の得意先品質折衝、クレーム対応、各種マニュアル改善など
[総務(システム・人事など)]
総務では、社内規定の整備・行事等の企画・電話対応・接客対応等
システムでは、パソコン・ネットワーク等の情報を取り扱う環境整備・サポートなど
人事では、採用活動・社内教育・労務管理等

研究・開発(R&D)

[研究開発職]
機能性フィルムの新商品開発、既存商品改良など。
お客様の求める機能が出せる材料選定や、新素材を使った機能テスト、実際に製造する場合の設備仕様考案や、試作製造時の開発立ち合いなど行う。
[商品開発職]
清掃用品等の新商品開発、既存商品改良など。
新商品のアイデア出し、マーケティング、紙や不織布などを中心に材料選定、社内での内製化や外注先探しなど、企画段階から製品化までを担当。

製造・生産技術

[技術職]
生産技術者として製造ラインにおける機械や電機の保全と改善を担当。
生産性・安全性の向上、コストダウン等の改善活動など。
[製造職]
機能性フィルムや衛生用品の製造において、機械オペレーターとして、資材の補充や運転作業、製品の検品、袋詰めや箱詰め等の業務を担当。

Loading...
お待ちください