株式会社アテック

技術サービス業(他に分類されないもの)
インターンシップ有り
システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
総合職
11月26日 昼間コース
12:20 から 14:10

挑戦しよう、どこまでも。

アテックでは最先端の自動車開発・モノづくりを行っています。
高い技術力を武器に、製品企画や開発・設計といったモノづくりの上流工程のみを担当しています。自動運転に向けたプロジェクトやCASE領域での開発、スマートシティ構想を実現していく先行開発、今注目されるAUTOSAR事業など、多彩なプロジェクトに携わっています。
全ての職種で“最先端”と称される案件や新事業に挑戦できるチャンスがあります。

事業内容

自動車、家電などの製品設計開発、機械設計・電子回路設計・電気回路設計・制御ソフトウェア開発等のものづくりの上流工程を担当する、トータルエンジニアリング企業です。

ビジョン・ミッション

Rise as one,with no limits.

優れた技術力と豊かな創造力をもって
会社の発展を通じて社会に貢献し”社員の幸福”を図る

学生へのメッセージ

アテックは「あなた史上最高の成長フィールド」を提供します。
自己成長意欲があり柔軟性と適応力に自信のある方であれば確実に一段上の成長を目指すことができます。チームワークを重視し、協調性、思いやり、義理人情に厚い方を歓迎いたします。
また、新規事業への挑戦にも積極的に取り組んでいるため「これまでにない新しい仕事に挑戦したい」という開拓精神をお持ちの方にも最適な環境です。
私たちと共に成長し、皆様の可

勤務地

本社:愛知県名古屋市
関東、東海、関西中心

職種

システムエンジニア(SE)

「制御ソフト設計」情報系、プログラミングに興味がある方へオススメ!

組込ソフト設計、マイコン制御、各種制御システム開発およびテスト・評価、AUTOSAR事業
<プロジェクト例>
■先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどの自動運転境域制御)
■次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、車両の故障診断ツール)
■設計/開発(車載メーター制

システムエンジニア(SE)

「電子回路設計」電気電子⼯学コースの方にオススメ!

電子部品の回路、LSI、IC、電源、マイコン制御の設計、試作、実験・評価
<プロジェクト例>
■HV・EV車用電池ECUの回路設計
■車載ECUの回路設計・評価・試験業務
■車載用燃料電池の各種信頼性試験・EMC試験
■自動車用エンジン制御デバイスのコントローラー開発設計

システムエンジニア(SE)

「機械設計」機械⼯学コース、知能システム学コースの方にオススメ!

設計開発(試作・量産・搭載・CAD等)、生産技術、CAE解析、実験・評価
<プロジェクト例>
■エンジン部品の開発業務(設計検討、製図、CADによるエンジン部品設計)
■シャーシ部品開発(サスペンション、ステアリング、アクセルの設計、部品の性能、強度に関する設計検討)
■ボデー開発(設計、ボデー板金部品、バンパー等の樹脂部品、ドア

総合職

「開発総合」文系!コミュニケーション力を活かしたい方にオススメ!

新車開発の推進及び進捗管理や関連部門間の調整などプロジェクトの取りまとめ。
<プロジェクト例>
■自動車の電子化に伴う、ボデー電子部品の開発プロジェクト推進
(部品仕様設計、プロジェクト日程管理)
■モノづくりの上流工程における、各部品サプライヤーとの調整業務

Loading...
お待ちください