新コスモス電機株式会社
15:40 から 17:30
世界中のガス事故をなくす会社!
1964年に世界で初めて家庭用ガス警報器を販売して以来、独自のガスセンサ技術を用いて、工業用・携帯用のガス検知警報器、ニオイセンサなど、技術を応用した商品開発を行い、安全・安心・快適な環境創りに役立つ製品を提供しています。「世界中のガス事故をなくしたい」という強い想いの下、「誇りと使命感」を持って新たな挑戦を続けています。
入社後のフォローも手厚く、風通しが良い社風で馴染みやすい雰囲気の会社です。
事業内容
家庭用ガス警報器、住宅用火災警報器、工業用定置式ガス検知警報器、携帯用ガス検知器等の開発、製造、販売を行っています。
「独自のガスセンサ技術」を搭載した機器をご家庭~幅広い産業の分野で安全・安心のためにお使い頂いています!
ビジョン・ミッション
「世界中のガス事故をなくしたい」
私たちは挑戦を止めることなく、社会に貢献できる商品をお届けする熱い想いと誇り、
使命感を持って、着実に進んでいます。
私達と一緒に、「命」や「財産」を守る保安機器を作って、
世界中に届ける仕事をしませんか?
学生へのメッセージ
ガスは家庭だけではなく、工場などでも広く使われ、生活・産業に欠かせないエネルギー
です。
「命や財産を守る保安機器をお届けする」
「お客さまのニーズにお応えする」
「一歩先を見据えた柔軟な発想でオンリーワン商品を開発する」を軸に、
「誇り・使命感・やりがい」を持って、一緒に新たな挑戦をしましょう!
アイデアを具体的な「形」にして、社会に貢献できる仕事です
一から仕事を教えていますので、安心です!
勤務地
技術職・事務職:大阪市淀川区、兵庫県三木市 // 営業職:初任地は大阪、その後、全国各拠点に配属
職種
研究・開発(R&D)
技術職
・センサ開発(ガスセンサ素子に関する最先端の研究開発など)
・センサ技術(ガスセンサの性能評価、製造方法の改良、製造工程の設計管理、製造移管の支援など)
・商品開発(ガス警報器の開発における回路設計、ソフト設計、機構設計など)
・ 生産技術(ガス警報器の製造工程設計、生産設備の設計・導入、製造作業担当者への作業指導など )
・ 品質管理(新製品の品質保証試験、不具合品の調査・対策など)
他
営業事務・一般事務
事務職
・センサ製造管理(ガスセンサ製造における管理 など)
・生産管理 (ガス警報器の生産における管理 など)
・品質管理 (新製品の品質保証試験、不具合品の調査・対策など)
・営業事務 (各拠点の受発注業務全般、営業フォロー など)
他、事務的な業務
営業(法人・個人)
営業(国内)(ガス警報器の販売、代理店への営業 など)