NECプラットフォームズ株式会社
15:40 から 17:30
当日OBOGと面談希望をされる場合は、以下のボタンをクリックして面談希望を出してください。
挑んだことが、社会になる。
弊社松山事業所では、NECのシェア国内トップクラスであるPCサーバを設計・開発しています。また、クラウドなどに使用されるストレージ装置の開発も行っており、これも国内トップクラスのシェアを誇ります。その他、NECの顔認証やAI(人工知能)エンジンを搭載したエッジコンピューティングからハイパフォーマンスコンピューティングに至るまで、松山という地方でありながら、世界を相手に最先端の開発を推進しています。
事業内容
私たちの強みのひとつに、開発・生産が一体となった組織による最適なプロダクトの提供力があります。
NECグループのさまざまなプロダクトを支えるハードウェアの具現化力と、市場の多様なニーズに柔軟に対応することづくり力を備え、企画・開発・生産・保守まで一貫体制で幅広いお客様の課題解決や事業成長、社会課題の解決に貢献します。
ビジョン・ミッション
NECプラットフォームズは、さまざまな社会課題を解決し、人びとが豊かさや生きがいを実感し幸福になれる持続可能な社会の実現に「ものづくり」「コトづくり」を進化させて取り組んでいます。あらゆるステークホルダーとの共創により、お客さまの求める価値を実現し、さらにその先にある安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会を実現していきます。
学生へのメッセージ
NECプラットフォームズが手がけているのは、社会ソリューション。海底から宇宙まで(航空宇宙、鉄道、行政、放送、医療、金融、物流、流通、エネルギー・・・)、自分が設計・開発した製品が社会を変える、そんなやりがいや醍醐味を味わってみませんか。
勤務地
本社:東京都港区、首都圏内各事業所(玉川事業所、我孫子事業所、府中事業所など)
エリア:仙台事業所(宮城県)、米沢事業所(山形県)、福島事業所(福島県)、那須事業所(栃木県)、掛川事業所(静岡県)、甲府事業所(山梨県)、大月事業所(山梨県)、松山事業所(愛媛県)
職種
研究・開発(R&D)
技術開発(ハードウェア・ソフトウェア)が主な業務です。ハードウェア開発は、製品の仕様決めから回路設計、部品選定、基板設計、装置の評価まで手がける電気系エンジニアと、ユーザーの利便性やデザイン性を考え製品の筐体や内部フレームを描いていく機械系エンジニアがいます。ソフトウェア開発は、製品の組込ソフトウェアやファームウェアの設計・開発・検証・実装などを行います。