三好造船株式会社
09:00 から 10:50
船と、明日を創る。
私たち三好造船株式会社は、中小型のタンカーを中心に建造する造船会社です。愛媛県南予地方を中心に、高知や広島・淡路島に工場を持ち、役割分担をしながらグループ全体で力を合わせて一つ一つの船を造っています。なかでも内製率の高さからくる技術力や、様々な提案を可能にする開発力に定評があります。また単に船を造るにとどまらず、「船と、『明日』を創る。」企業でありたいと考えています。
事業内容
私たち三好造船株式会社は、お客様のご要望ご注文を受け、一つ一つオーダーメイドで新たな船を造り上げています。あまり大手がやりたがらないケミカルタンカーや冷凍運搬船など、船舶の中でも建造が難しいとされている特殊船を多く手掛けてきました。そのため、独自の特許など自社で高い技術力を有しており、設計から建造まで全工程を自社で行うことが可能となっています。
ビジョン・ミッション
造船は裾野の広い産業です。日本中の造船所と関係するメーカーが、日々切磋琢磨して、より良い船、より良い製品を造るために、たゆむことなく努力をしつづけています。その姿は、日本のもの造りの誇りそのものなのです。私たち三好造船株式会社も、これまでに培ってきた技術やノウハウをさらに高めながら、より良い船造りを目指して行きたいと考えています。
学生へのメッセージ
より良い船を造る為にはクリアすべき課題も数多くあります。特に近年は環境に優しい船へのニーズが増してきています。このような課題に迅速かつ丁寧に対応する為には、私たちが求める人財が必要不可欠です。特に必要とされるのは、これまで学校で勉強してきた事もさることながら、仕事に臨む心構えや態度だと考えています。私たち三好造船株式会社は、共に働く社員の幸せを第一に考え、皆が協力し助け合える会社を目指しています。
勤務地
愛媛県宇和島市
職種
製造・生産技術
新卒で入社される皆さんには、設計部に所属し、船舶の設計に従事していただきます。船舶の設計と一口に言っても、船の外形となる船体、船に取り付ける数々の装備品、船を動かすための機関、積荷や燃料・生活のための配管など、その種類は多岐にわたります。そして何より、安全でなければなりません。設計部では各分野の担当が連携しながら、アイディアとCAD(設計用ソフト)を駆使して、船の骨組みを形作っていきます。